損切できる投資家になろう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

利益確定は、誰でもできます。1円でも売却益が出たら投資は成功です。どこで利益確定すればよいのかと聞かれたら上がらなくなったらとか、目標株価まで到達したらとかしか答えることはできません。

wok氏が思うのは損切がうまい投資家こそ、勝てる投資家であると思うからです。
例えば、一人で日経平均を動かすことができる天才個人投資家CIS氏は、「誰よりもはやく損切りする。」を最重要戦略としていることからも勝てる投資家は損切がうまいと思うからです。CIS氏ですら百戦百勝はできないのですからねぇ。

CIS氏の本を紹介しておきましょう。
一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

wok氏は下手くそでしたので、新興株を買ったら翌日S安の連続で売るに売れない梯子外しや、全力投資した結果、とんでもない含み損になり怖くて売れなくなり塩漬け株を作ってしまったり、財務分析してニイウスコーという株を買ったら、数日で倒産してしまい全ロストを体験したりと散々な失敗を繰り返しました。ニイウスコーは無形資産がまったくの無価値だったんですけどね。無形資産の話はまた後日しましょう。

では、wok氏の損切方法について紹介しましょう。

あらかじめ、損切額を決めておきます。

含み損の金額に動揺してしまい損切りできない事態を防ぐためです。wok氏は、最初に負けた時の戦略から考えます。
計画した損切額に基づいて、購入する株数と損切マージンを決めます。

損切マージン*株数=損失額

仮に損切額を1万円としましょう。株数100株とすると100円下がったら損切するという損切戦略が完成します。逆に損切マージンから株数を計算しても構いません。臨機応変に行きましょう。

あと、強制損切戦略をwok氏は設定しています。強制損切が発動する条件は、材料として期待していた事象が、あて外れだった場合です。この場合、価格はいくらであれ強制損切します。例えば、世界を制覇するであろうと期待された新薬がまったくの役立たずであったときなどです。

損失額から購入株数、損切マージンが決まりました。あとは、購入価格を決めれば投資開始です。

wok氏の場合、購入価格はチャートを見て判断します。例えば下記のようなチャートの場合は475円を損切値として損切マージン幅30円とした場合505円を購入価格とします。この場合、指値買い505円300株損切予定額9000円ですね。

あとは、利が乗れば好きな時に利益確定し、損切値に来たら無慈悲に損切りする作業をするだけですね。勝率が60%を超えるころになれば自然と資産は増加していくことでしょう。

(余談)
投資とは関係のないことですが、太平洋戦争時の米国は日本と比べてダメージコントロールが非常にうまかったです。そして、きわめて合理的でした。損切とはダメージコントロールの一種でしょう。wok氏自身の人生は敗北することが多かったですからねぇ。ぇぇ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。