三菱総合研究所 証券コード:3636

株価情報(2024/06/28)

4970 円
前日比 +5 円(+0.10 %)
始値 4980 円
高値 4990 円
安値 4955 円
出来高 16600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:5785 円
株価/理論株価 0.86 倍
株価純資産倍率PBR 1.11 倍
株価収益率PER 12.33 倍
総資産利益率ROA 5.42 %
自己資本利益率ROE 8.60 %
買収価値EV/EBITDA 7.88 年

配当政策

配当利率:3.22 %
1株あたり年間配当金 160 円
配当性向 40.07 %
配当余力 24.62 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.19 倍
売残総数 1300 株
買残総数 32600 株
純信用残 +31300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

三菱総合研究所(証券コード:3636)の200日チャート

Bybit
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 4752(+23.62bp) 4863.6(-3.84bp) 4839.1(-1.86bp)
移動平均からの乖離率 +4.59% +2.19% -7.99%
最大値 4970 5220 5220
最小値 4575 4575 4550
RSI14日 74.26 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→ゴールデンクロスまで推定 9 日
移動平均線75日-200日
中立→デッドクロスまで推定 26 日
MACD
中立→デッドクロスまで推定 19 日
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益
実績 2023.09 122126 8688 10002 6287
予想 2024.09 118000 8400 10000 6400
一株当たり利益(EPS) 402.97 円/株
期中平均株式総数 16028713 株

資産構成(2023.09)

資産他
111756 百万円
  三菱総合研究所(証券コード:3636)の貸借対照表   負債
43624 百万円
 
無形資産
6253 百万円
→無形資産比率 5.30 %
    資本金
11244 百万円
自己資本
74385 百万円

自己資本比率
63.03 %
一株当たり純資産額BPS
4475 円
      利益剰余金他
63141 百万円

適時開示情報

2024/04/25
16:00
2024年9月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年09月期 通期予想】売上118000(-3.4%)営業利益8400(-3.3%)経常利益10000純利益6400(+1.8%)EPS402.45円/株 配当160円/株
2024/02/05
16:00
2024年9月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年09月期 通期予想】売上118000(-3.4%)営業利益8400(-3.3%)経常利益10000純利益6400(+1.8%)EPS402.45円/株 配当160円/株
2023/12/19
16:00
取締役の異動に関するお知らせ
2023/11/17
16:00
業績連動型株式報酬制度の継続及び内容の一部改定に関するお知らせ
2023/11/01
09:00
(訂正)監査役の異動に関するお知らせの一部訂正について
2023/10/31
16:00
2023年9月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年09月期 通期予想】売上118000(-3.4%)営業利益8400(-3.3%)経常利益10000純利益6400(+1.8%)EPS402.45円/株 配当160円/株
2023/10/31
16:00
定款一部変更に関するお知らせ
2023/10/31
16:00
監査役の異動に関するお知らせ
2023/09/28
16:00
代表取締役の異動及び役員の異動に関するお知らせ
2023/08/01
16:00
2023年9月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2023年09月期 通期予想】売上118000(+1.2%)営業利益9300(+1.5%)経常利益10600(+1.0%)純利益6500(-15.7%)EPS399.99円/株 配当150円/株
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

送電網混雑回避へ共同研究 北電ネットと三菱総研 系統用蓄電池制御:北海道新聞デジタル - 北海道新聞 (2024/06/28 20:40)
三菱総合研究所、厚生労働省事業で日本版O-NET(job tag)を活用した実証公募を開始(2024年6月28日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース (2024/06/28 15:16)
「CNCE融合が持続可能社会のカギ」と題して、(株)三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 竹安 淳氏によるセミナーを2024年7月25日(木)に開催!!(2024年6月28日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース (2024/06/28 14:40)
「CN×CE融合が持続可能社会のカギ」と題して、(株)三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 竹安 ... - mapion.co.jp (2024/06/28 14:40)
NEDO公募「電源の統合コスト低減に向けた電力システムの柔軟性確保・最適化のための技術開発事業(日本版コネクト& ... - みんかぶ (2024/06/28 11:41)
「CN×CE融合が持続可能社会のカギ」と題して、(株)三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 竹安 淳氏による ... - Excite Bit コネタ (2024/06/27 13:15)
「CN×CE融合が持続可能社会のカギ」と題して、(株)三菱総合研究所 エネルギー・サステナビリティ事業本部 竹安 ... - PR TIMES (2024/06/27 11:08)
「空飛ぶクルマ」の飛行実現と社会実装を目指して | phronesis - 東洋経済オンライン (2024/06/25 13:49)
ミダス財団のベトナム教育支援事業の社会インパクトを三菱総合研究所が分析(2024年6月20日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース (2024/06/20 16:16)
ミダス財団のベトナム教育支援事業の社会インパクトを三菱総合研究所が分析:マピオンニュースの注目トピック - mapion.co.jp (2024/06/20 16:15)
ミダス財団のベトナム教育支援事業の社会インパクトを三菱総合研究所が分析 (2024年6月20日) - Excite Bit コネタ (2024/06/20 16:15)
ミダス財団のベトナム教育支援事業の社会インパクトを三菱総合研究所が分析 - PR TIMES (2024/06/20 13:00)
三菱総合研究所、「第7回日本医療研究開発大賞」の公募を開始 - 日経バイオテク (2024/06/18 16:29)
「点群データ活用研究会」の初年度活動成果を発表 - PR TIMES (2024/06/18 14:00)
持続的経営のためのデータマネジメントの必要性とその方法論 - ビジネス+IT (2024/06/18 08:58)
ENEOSリニューアブル・エナジーと三菱総合研究所、蓄電池の運転計画策定システムを共同開発 効率化・自動入札等を可能に ... - Excite Bit コネタ (2024/06/17 18:55)
ENEOS系、蓄電池を効率運用 三菱総研とシステム - 日本経済新聞 (2024/06/17 17:22)
ENEOS系、蓄電池を効率運用 三菱総研とシステム - 日本経済新聞 (2024/06/17 17:22)
ENEOS系、蓄電池を効率運用 三菱総研とシステム - 日本経済新聞 (2024/06/17 17:22)
ENEOSリニューアブル・エナジーと三菱総合研究所、蓄電池運転計画策定システムを共同開発 - 日刊工業新聞 (2024/06/17 14:20)
コメント

投資一言BBSを見る。

投資サイト情報

類似企業情報