協立情報通信 証券コード:3670

株価情報(2025/04/01)

1532 円
前日比 -4 円(-0.26 %)
始値 1535 円
高値 1536 円
安値 1532 円
出来高 1000 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 高配当。配当利率は3%を超えている。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:1874 円
株価/理論株価 0.82 倍
株価純資産倍率PBR 0.91 倍
株価収益率PER 7.98 倍
総資産利益率ROA 7.71 %
自己資本利益率ROE 11.25 %
買収価値EV/EBITDA 4.44 年

配当政策

配当利率:3.59 %
1株あたり年間配当金 55 円
配当性向 28.64 %
配当余力 25.82 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 4500 株
純信用残 +4500 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

協立情報通信(証券コード:3670)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1666.56(-45.40bp) 1648.63(-12.44bp) 1704.43(-6.33bp)
移動平均からの乖離率 -8.07% -7.07% -10.12%
最大値 1747 1747 1850
最小値 1502 1502 1502
RSI14日 36.13 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 4 日
移動平均線75日-200日
強売り
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益
実績 2024年3月期 5469 283 285 258
予想 2025年3月期 5500 350 355 230
一株当たり利益(EPS) 192.02 円/株
株式総数(自己株式除外) 1197804 株

資産構成(2025年3月期Q3)

資産等
2973 百万円
  協立情報通信(証券コード:3670)の貸借対照表   負債
937 百万円
 
無形資産
9 百万円
→無形資産比率 0.30 %
    資本金等
344 百万円
自己資本
2045 百万円

自己資本比率
68.58 %
一株当たり純資産額BPS
1682 円
      利益剰余金等
1701 百万円

適時開示情報

2025/03/18
15:00
名古屋証券取引所への重複上場申請に関する取締役会決議のお知らせ
2025/02/27
13:00
2025年3月期 第3四半期決算説明資料
2025/02/12
16:00
2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年3月期Q3】売上高3250(-19.0%)営業利益140(-22.4%)経常利益142(-23.8%)純利益97(-50.3%) EPS(基)81.11円/株【2025年3月期業績予想】売上高5500(+0.6%)営業利益350(+23.5%)経常利益355(+24.2%)純利益230(-10.9%) EPS(基)192.02円/株 配当金55円/株
2024/11/13
16:00
2025年3月期 第2四半期(中間期)決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年3月期Q2】売上高2158(-12.5%)営業利益90(+1.3%)経常利益92(-3.9%)純利益61(-54.1%) EPS(基)51.32円/株【2025年3月期業績予想】売上高5500(+0.6%)営業利益350(+23.5%)経常利益355(+24.2%)純利益230(-10.9%) EPS(基)192.02円/株 配当金55円/株
2024/11/13
16:00
2025年3月期 第2四半期決算説明資料
2024/08/08
14:00
2025年3月期 第1四半期決算説明資料
2024/08/07
16:00
2025年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
→【2025年3月期Q1】売上高1038営業利益18経常利益19純利益10 EPS(基)8.76円/株【2025年3月期業績予想】売上高5500(+0.6%)営業利益350(+23.5%)経常利益355(+24.2%)純利益230(-10.9%) EPS(基)192.02円/株 配当金55円/株
2024/07/22
11:00
2024年3月期 決算説明資料
2024/06/28
10:00
上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況について
2024/06/25
16:00
コーポレートガバナンス・コードに関する当社の取組みについて
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

協立情報通信が再び出直る、コメ高騰の折、株主優待の島根特産「仁多米」などに注目集まる 執筆: Media IR - Investing.com 日本 (2025/03/27 14:26)
協立情報通信は名証メインに重複上場申請、ソリューション事業とモバイル事業で安定した収益基盤を確立 執筆: Media IR - Investing.com 日本 (2025/03/26 09:51)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、サトウ食品がS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/19 15:36)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、サトウ食品がS高 - 株探ニュース (2025/03/19 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、サトウ食品がS高 - 株探ニュース (2025/03/19 15:32)
協立情報通信は後場も次第高、名証メインに上場申請、個人株主の増加策などに期待強まる 執筆: Media IR - Investing.com 日本 (2025/03/19 15:17)
03月18日の出来高増加率20銘柄>(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/19 07:35)
03月18日の昨年来安値更新銘柄> 03月19日(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/19 07:34)
【市況】 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、SサイエンスがS高 - 株探ニュース (2025/03/18 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、SサイエンスがS高 - 株探ニュース (2025/03/18 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、SサイエンスがS高(インタートレ) 2025年03月18日[株探] - みんかぶ (2025/03/18 15:32)
東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アウン、SサイエンスがS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/18 15:32)
名古屋証券取引所への重複上場申請に関する取締役会決議のお知らせ 投稿日時: 2025/03/18 15:00[適時開示] - みんかぶ (2025/03/18 15:00)
【決算速報】シャノン、1Q経常-97百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/14 17:00)
協立情報通信、25年3月期は営業・経常増益予想、ICTソリューションとモバイル事業が順調に推移 執筆: Media IR - Investing.com 日本 (2025/03/10 09:35)
<03月07日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> - みんかぶ (2025/03/08 07:30)
前場のランキング【値下がり率】 (3月3日) - 株探ニュース (2025/03/03 11:32)
協立情報通信は逆行高、第3四半期決算の決算説明資料を開示、改めて評価される様子 執筆: Media IR - Investing.com 日本 (2025/02/28 11:49)
<02月21日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> - みんかぶ (2025/02/22 17:00)
02月21日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄>(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/02/22 07:32)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

大量保有情報はありません。

空売り機関情報

空売り機関情報はありません。

類似企業情報