GMOリサーチ&AI 証券コード:3695

株価情報(2024/06/28)

2850 円
前日比 -6 円(-0.21 %)
始値 2856 円
高値 2865 円
安値 2850 円
出来高 1400 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

買い 高配当。配当利率は3%を超えている。

財務指標

理論株価:1978 円
株価/理論株価 1.44 倍
株価純資産倍率PBR 2.36 倍
株価収益率PER 13.62 倍
総資産利益率ROA 11.43 %
自己資本利益率ROE 16.71 %
買収価値EV/EBITDA 8.91 年

配当政策

配当利率:4.03 %
1株あたり年間配当金 114.84 円
配当性向 54.82 %
配当余力 7.23 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 30300 株
純信用残 +30300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

GMOリサーチ&AI(証券コード:3695)の200日チャート

Bybit
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 2807.72(+13.55bp) 2792.65(+5.24bp) 2808.06(-0.04bp)
移動平均からの乖離率 +1.51% +2.05% -5.49%
最大値 2880 2885 3040
最小値 2735 2680 2664
RSI14日 56.46 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 11 日
MACD
強売り→本日デッドクロス
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益
実績 2023.12 5117 440 428 307
予想 2024.12 5746 502 502 342
一株当たり利益(EPS) 209.32 円/株
期中平均株式総数 1632654 株

資産構成(2023.12)

資産他
2748 百万円
  GMOリサーチ&AI(証券コード:3695)の貸借対照表   負債
946 百万円
 
無形資産
245 百万円
→無形資産比率 8.19 %
    資本金
691 百万円
自己資本
2047 百万円

自己資本比率
68.39 %
一株当たり純資産額BPS
1209 円
      利益剰余金他
1356 百万円

適時開示情報

2024/06/17
17:00
資本・業務提携に関するお知らせ
2024/05/08
15:31
2024年12月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期 通期予想】売上5746(+12.3%)営業利益502(+13.9%)経常利益502(+17.2%)純利益342(+11.3%)EPS209.32円/株 配当114.84円/株
2024/05/08
15:31
2024年12月期第1四半期決算説明資料
2024/03/21
15:31
支配株主等に関する事項について
2024/03/12
17:00
事業計画及び成長可能性に関する説明資料
2024/02/19
18:00
商号の変更及び定款の一部変更に関するお知らせ
2024/02/19
18:00
取締役候補者選任に関するお知らせ
2024/02/19
18:00
剰余金の配当に関するお知らせ
2024/02/05
15:31
2023年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期 通期予想】売上5746(+12.3%)営業利益502(+13.9%)経常利益502(+17.2%)純利益342(+11.3%)EPS209.32円/株 配当114.84円/株
2024/02/05
15:31
2023年12月期決算説明会資料
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

GMOリサーチ&AI、教育プラットフォーム開発などのETE HOLDINGS PTE. LTD.と資本・業務提携(THE OWNER ... - Yahoo!ファイナンス (2024/06/29 01:00)
プレスリリース:「No.1」の検証(調査)を実施する「No.1検証リサーチ」提供開始[GMOリサーチ&AI](PR TIMES) - 毎日新聞 (2024/06/26 14:22)
GMOリサーチ&AI、「No.1」の検証(調査)を実施する「No.1検証リサーチ」を提供開始 - 日本経済新聞 (2024/06/26 12:17)
「No.1」の検証(調査)を実施する「No.1検証リサーチ」提供開始【GMOリサーチ&AI】 - PR TIMES (2024/06/26 11:00)
広告のNo.1表記、約6割の人が「購入動機に影響」。景表法違反で摘発された企業は「今後利用しない」が約9割【GMO ... - Yahoo!ニュース (2024/06/25 09:31)
広告のNo.1表記、約6割の人が「購入動機に影響」。景表法違反で摘発された企業は「今後利用しない」が約9割【GMOリサーチ&AI調べ】 - Web担当者Forum (2024/06/25 08:20)
広告の「No.1」表記は購入動機に影響するが6割、約半数が「よく売れている商品」と感じた【消費者4914人調査 ... - Yahoo!ニュース (2024/06/25 08:01)
生成AIの認知度や利用状況は3カ月前とほぼ横ばい 業務活用の是非に関しては「わからない」が約半数【GMOリサーチ&AI調査】 - U-NOTE (2024/06/24 12:32)
GMOリサーチ&AIがAIトレンドを調査。認知度・利用率は伸び悩むも、生成AI活用に肯定派多数 - AIsmiley (2024/06/24 10:24)
広告の「No.1」表記の実態 購入動機の約60%に影響 - ITmedia マーケティング (2024/06/20 20:00)
広告の「No.1」表記で摘発された企業へのイメージ、9割以上が悪化と回答【GMOリサーチ&AI調査】 - MarkeZine (2024/06/20 13:50)
広告のNo.1表記が商品購入に及ぼす影響は? GMOリサーチ&AI調査|ECのミカタ - ECのミカタ (2024/06/20 11:32)
GMOリサーチ&AI、広告の「No.1」表記が消費者行動に影響 | 広告・マーケティング情報ならアドクロ - BIZPA (2024/06/20 10:14)
プレスリリース:[消費者4,914人に調査]広告の「No.1」表記の実態[GMOリサーチ&AI](PR TIMES) - 毎日新聞 (2024/06/19 16:21)
No.1の表記がついている商品を見てよく売れている商品だと思うと回答したのは約4割、No.1表記が優良なイメージに ... - eコマースコンバージョンラボ (2024/06/19 15:09)
【消費者4914人に調査】広告の「No.1」表記の実態【GMOリサーチ&AI】 - PR TIMES (2024/06/19 12:00)
勤務先で「ChatGPT」などの生成AI活用、否定的な人に比べ肯定的と答えた人が2倍以上【GMOリサーチ&AI調べ】 (2024年6月 ... - Excite Bit コネタ (2024/06/19 07:30)
GMOインターネットグループがAI・ロボット事業に参入 GMO AI&ロボティクス商事株式会社設立 - GMOインターネット株式会社 (2024/06/18 13:07)
GMOリサーチ-反発 シンガポールのエドテック企業と資本業務提携(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/06/18 09:04)
勤務先での生成AI活用に対して肯定的な人は否定的な人の2倍以上【GMOリサーチ&AI】|ベンチャータイムス - ベンチャータイムス (2024/06/17 10:37)
コメント

投資一言BBSを見る。

投資サイト情報

類似企業情報