セキュア 証券コード:4264

株価情報(2025/04/02)

1620 円
前日比 -1 円(-0.06 %)
始値 1621 円
高値 1637 円
安値 1592 円
出来高 7300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 中期レンジを下方へブレイクしている。 株価は下降トレンドである。

財務指標

理論株価:329 円
株価/理論株価 4.91 倍
株価純資産倍率PBR 6.04 倍
株価収益率PER 26.35 倍
総資産利益率ROA 7.54 %
自己資本利益率ROE 23.60 %
買収価値EV/EBITDA 24.84 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +12.32 倍
売残総数 3500 株
買残総数 253300 株
純信用残 +249800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

セキュア(証券コード:4264)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1771.48(-47.87bp) 1834.28(-30.71bp) 1830.71(-8.70bp)
移動平均からの乖離率 -8.55% -11.68% -11.51%
最大値 1874 2040 2114
最小値 1620 1620 1240
RSI14日 27.45 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
中立→デッドクロスまで推定 1 日
MACD
強売り
RSI
買い→RSI28以下
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年12月期 6247 305 293 240
予想 2025年12月期 7000 400 380 294
一株当たり利益(EPS) 61.48 円/株
株式総数(自己株式除外) 4767932 株

資産構成(2024年12月期Q3)

資産等
3590 百万円
  セキュア(証券コード:4264)の貸借対照表   負債
2654 百万円
 
無形資産
310 百万円
→無形資産比率 7.95 %
    資本金等
971 百万円
自己資本
1246 百万円

自己資本比率
31.95 %
一株当たり純資産額BPS
268 円
      利益剰余金等
275 百万円

適時開示情報

2025/03/27
15:30
事業計画及び成長可能性に関する事項
2025/03/03
15:30
第三者割当による新株式発行の払込完了に関するお知らせ
2025/02/21
15:30
譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ
2025/02/19
17:02
株式会社メルコホールディングスとの資本業務提携に関する説明動画の書き起こし記事配信のお知らせ
2025/02/14
16:00
株式会社メルコホールディングスとの資本業務提携に関する補足説明資料
2025/02/14
16:00
株式会社メルコホールディングスとの資本業務提携、第三者割当による新株式発行、及び主要株主の異動に関するお知らせ
2025/02/14
16:00
2024年12月期決算説明資料
2025/02/14
15:30
2024年12月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期本決算】売上高6247(+20.3%)営業利益305(+62.7%)経常利益293(+67.4%)純利益(親)240(+42.5%) EPS(基)50.53円/株【2025年12月期業績予想】売上高7000(+12.0%)営業利益400(+30.8%)経常利益380(+29.4%)純利益(親)294(+22.2%) EPS(基)61.48円/株
2024/11/13
15:30
2024年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年12月期Q3】売上高4722(+24.4%)営業利益289(+44.0%)経常利益279(+43.3%)純利益(親)213(+31.2%) EPS(基)44.93円/株【2024年12月期業績予想】売上高6250(+20.4%)営業利益300(+59.6%)経常利益280(+59.6%)純利益(親)230(+36.3%) EPS(基)48.32円/株
2024/11/13
15:30
2024年12月期第3四半期決算説明資料
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

メタデータ野村社長がAIグランプリ2025春にてセキュアな高精度RAGシステムChatBridを紹介 - ドリームニュース (2025/04/02 08:58)
NEC、個別化がんワクチン製造におけるワークフローをセキュアに実現する技術を開発 - マイナビニュース (2025/04/01 17:58)
NEC、個別化がんワクチン製造におけるワークフローをセキュアに実現する技術を開発し実証に成功 - 日本経済新聞 (2025/04/01 15:47)
NEC,個別化がんワクチン製造におけるワークフローをセキュアに実現する技術を開発し実証に成功 - インナビネット (2025/04/01 11:18)
フューチャーセキュアウェイブ株式会社、ドメイン変更・サイトリニューアルのお知らせ - PR TIMES (2025/04/01 11:00)
【代理店募集スタート】セキュリティ特化メディア「サイバーセキュリティ.com」 - PR TIMES (2025/04/01 10:00)
スカイファーム、モバイルオーダー「NEW PORT」で3Dセキュア2.0導入による安全強化を実現 - ニュースメディアVOIX (2025/04/01 08:57)
施設特化型モバイルオーダーシステム「NEW PORT」、クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア 2.0」導入のお知らせ - 時事通信ニュース (2025/03/31 17:47)
米CISAの誓約に250社超が賛同! 「セキュアバイデザイン」の時代へ - ASCII.jp (2025/03/31 17:00)
光通信株式会社がバリオセキュア株式会社<4494>株式の変更報告書を提出(買い増し) (2025年3月31日) - Excite Bit コネタ (2025/03/31 15:42)
セキュア---みずほPayPayドーム福岡に完全ウォークスルー型レジレス店舗を開設 執筆: Fisco - Investing.com 日本 (2025/03/31 13:54)
セキュアワークス、富士キメラ総研調査レポートで2023年度の国内XDR市場においてトップシェアを獲得 - 時事通信ニュース (2025/03/31 13:19)
国内市場シェア1位の「exaBase 生成AI」、高度なデータ分析機能の提供開始 ~セキュアな環境で多様なデータの統計処理を可能にし、 意思決定の加速を支援 - 株式会社エクサウィザーズ (2025/03/31 08:34)
県内企業サイバー防御支援 りゅうせき・セキュア提携 - 琉球新報デジタル (2025/03/29 05:00)
サイバー対策強化へ提携 りゅうせき×セキュアイノベーション 県内企業の人材育成も - 沖縄タイムス (2025/03/29 03:59)
オプテージ、東芝DSL、フォーティネットが「量子セキュアデータ通信」の実証実験に成功 - business network.jp (2025/03/28 18:22)
【東芝デジタルソリューションズ】QKD(量子鍵配送)とPQC(耐量子計算機暗号)の組み合わせにより、高い可用性を持つ「量子セキュアデータ通信」に成功 - 紀伊民報 (2025/03/28 15:41)
オプテージなど3社、高い可用性を持つ「量子セキュアデータ通信」に成功 - クラウド Watch (2025/03/28 13:49)
【United Online Plus】クレジットカード決済 本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ - ジェフユナイテッド市原・千葉 (2025/03/28 12:42)
みずほPayPayドーム福岡に完全ウォークスルー型レジレス店舗「HAWKS Smart Stand Powered by SECURE」本日オープン - PR TIMES (2025/03/28 11:00)

逆日歩情報

逆日歩情報はありません。

大量保有報告情報

  • 2025-03-05 16:47:00 訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
    株式会社メルコホールディングス 800000株 14.33% (+14.33%)
  • 2025-03-04 15:41:00 大量保有報告書
    株式会社メルコホールディングス 800000株 14.33% (+14.33%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-03-27 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 85900株 1.53% (+0.04%)
  • 2025-03-24 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 83300株 1.49% (-0.02%)
  • 2025-03-07 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 84400株 1.51% (+0.02%)
  • 2025-03-05 00:00:00 UBS AG 47800株 0.85% (-0.23%)
  • 2025-03-04 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 55300株 0.99% (-0.03%)
  • 2025-03-04 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 83400株 1.49% (-0.19%)
  • 2025-03-03 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 57300株 1.02% (-0.18%)
  • 2025-02-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 57800株 1.2% (+0.01%)
  • 2025-02-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 57100株 1.19% (-0.01%)
  • 2025-02-27 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 80600株 1.68% (-0.04%)
  • 2025-02-25 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 23600株 0.49% (-0.1%)
  • 2025-02-20 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 57400株 1.2% (+0.03%)
  • 2025-02-20 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 82600株 1.72% (+0.22%)
  • 2025-02-18 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 72000株 1.5% (+0.09%)
  • 2025-02-17 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 55900株 1.17% (-0.18%)
  • 2025-02-17 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 67500株 1.41% (+0.22%)
  • 2025-02-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 64900株 1.35% (-0.06%)
  • 2025-02-14 00:00:00 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 57100株 1.19% (+0.13%)
  • 2025-02-13 00:00:00 UBS AG 51800株 1.08% (-0.02%)
  • 2025-02-13 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 67700株 1.41% (+0.02%)
  • 類似企業情報