ハイマックス 証券コード:4299
株価情報(2025/04/02)
1245 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
高配当。配当利率は3%を超えている。 中期レンジを下方へブレイクしている。 株価は下降トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:1051 円
株価/理論株価 | 1.18 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 1.32 倍 |
株価収益率PER | 11.82 倍 |
総資産利益率ROA | 8.81 % |
自己資本利益率ROE | 10.74 % |
買収価値EV/EBITDA | 4.09 年 |
配当政策
配当利率:3.53 %
1株あたり年間配当金 | 44 円 |
---|---|
配当性向 | 41.81 % |
配当余力 | 19.38 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.88 倍
売残総数 | 3000 株 |
---|---|
買残総数 | 29700 株 |
純信用残 | +26700 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 1325.28(-31.89bp) | 1360.91(-12.94bp) | 1361.19(-3.82bp) |
移動平均からの乖離率 | -6.06% | -8.52% | -8.54% |
最大値 | 1363 | 1426 | 1450 |
最小値 | 1245 | 1245 | 1039 |
RSI14日 21.64 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強売り
- 移動平均線75日-200日
- 強売り→本日デッドクロス
- MACD
- 強売り
- RSI
- 買い→RSI28以下
- 理論株価
- 中立
- 配当利率
- 買い→配当利率3%以上、配当性向100%以下
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年3月期 | 17357 | 1719 | 1730 | 1184 |
予想 2025年3月期 | 18600 | 1780 | 1790 | 1220 |
一株当たり利益(EPS) | 105.32 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 11592133 株 |
資産構成(2025年3月期Q3)
資産等 13841 百万円 |
負債 2489 百万円 |
||||
無形資産 4 百万円 →無形資産比率 0.03 % |
資本金等 1469 百万円 |
自己資本 11356 百万円 → 自己資本比率 82.02 % 一株当たり純資産額BPS 946 円 |
|||
利益剰余金等 9887 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・タタ、台湾2社と半導体エコシステム構築へ - NNA ASIA (2025/03/06 00:01)
・株式会社三菱UFJ銀行が株式会社ハイマックス<4299>株式の大量保有報告書を提出 (2025年3月3日) - Excite Bit コネタ (2025/03/03 17:00)
・【5%】 ハイマックスについて、三菱UFJは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - 株探ニュース (2025/03/03 11:16)
・【5%】 ハイマックスについて、三菱UFJは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - 株探ニュース (2025/03/03 11:16)
・【QAあり】ハイマックス、新規プロジェクトにより3Q受注残高前期比+25% 通期増収増益と年間配当の増配を見込む - ログミーファイナンス (2025/02/18 17:32)
・【QAあり】ハイマックス、新規プロジェクトにより3Q受注残高前期比+25% 通期増収増益と年間配当の増配を見込む - みんかぶ (2025/02/18 17:00)
・【決算速報】ハイマックス・テクノロジーズ、売上高は予想を上回り、利益は予想と一致する結果に 執筆 - Investing.com 日本 (2025/02/13 19:58)
・【決算速報】ハイマックス---25年3月期3Qは増益、経常利益は10.1%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/31 17:09)
・【決算速報】ハイマックス、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も3%増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/31 17:00)
・ハイマックス、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も3%増益 - 株探ニュース (2025/01/31 17:00)
・【決算速報】ハイマックス、3Q累計経常1,324百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/31 13:00)
・ハイマックス、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も3%増益 投稿日時: 2025/01/31 13:00[株探] - みんかぶ (2025/01/31 13:00)
・強豪・横浜商科大が卒業生進路発表!リーグの最優秀投手はJFE東日本へ、長く活躍した技巧派左腕は軟式で継続|記事一覧 - 高校野球ドットコム (2025/01/09 10:57)
・7日、ハイマックステクノロジー(HIMX)がMKシグナルで保有信号が捕捉され、収益率21.64%突破しました。 - 매일경제 (2025/01/08 10:28)
・【決算速報】ハイマックス・テクノロジーズ、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に 執筆 - Investing.com 日本 (2024/11/07 19:45)
・ハイマックス、売価改善や販管費削減等により営業利益は前年比2桁増 受注高及び受注残高はSSSが増加傾向 - ログミーファイナンス (2024/11/06 16:40)
・ハイマックス、売価改善や販管費削減等により営業利益は前年比2桁増 受注高及び受注残高はSSSが増加傾向 - みんかぶ (2024/11/06 15:00)
・【決算速報】ハイマックス---25年3月期2Qは増益、経常利益は15%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/31 16:22)
・決算速報>ハイマックス、25年3月期第2四半期決算は純利益15.0%増の2ケタ増益(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/31 16:00)
・【決算速報】ハイマックス、中間経常811百万。事前予想を上回る(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/31 13:00)
・株式会社三菱UFJ銀行が株式会社ハイマックス<4299>株式の大量保有報告書を提出 (2025年3月3日) - Excite Bit コネタ (2025/03/03 17:00)
・【5%】 ハイマックスについて、三菱UFJは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - 株探ニュース (2025/03/03 11:16)
・【5%】 ハイマックスについて、三菱UFJは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] - 株探ニュース (2025/03/03 11:16)
・【QAあり】ハイマックス、新規プロジェクトにより3Q受注残高前期比+25% 通期増収増益と年間配当の増配を見込む - ログミーファイナンス (2025/02/18 17:32)
・【QAあり】ハイマックス、新規プロジェクトにより3Q受注残高前期比+25% 通期増収増益と年間配当の増配を見込む - みんかぶ (2025/02/18 17:00)
・【決算速報】ハイマックス・テクノロジーズ、売上高は予想を上回り、利益は予想と一致する結果に 執筆 - Investing.com 日本 (2025/02/13 19:58)
・【決算速報】ハイマックス---25年3月期3Qは増益、経常利益は10.1%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/31 17:09)
・【決算速報】ハイマックス、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も3%増益(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/31 17:00)
・ハイマックス、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も3%増益 - 株探ニュース (2025/01/31 17:00)
・【決算速報】ハイマックス、3Q累計経常1,324百万。(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/31 13:00)
・ハイマックス、4-12月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・10-12月期も3%増益 投稿日時: 2025/01/31 13:00[株探] - みんかぶ (2025/01/31 13:00)
・強豪・横浜商科大が卒業生進路発表!リーグの最優秀投手はJFE東日本へ、長く活躍した技巧派左腕は軟式で継続|記事一覧 - 高校野球ドットコム (2025/01/09 10:57)
・7日、ハイマックステクノロジー(HIMX)がMKシグナルで保有信号が捕捉され、収益率21.64%突破しました。 - 매일경제 (2025/01/08 10:28)
・【決算速報】ハイマックス・テクノロジーズ、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に 執筆 - Investing.com 日本 (2024/11/07 19:45)
・ハイマックス、売価改善や販管費削減等により営業利益は前年比2桁増 受注高及び受注残高はSSSが増加傾向 - ログミーファイナンス (2024/11/06 16:40)
・ハイマックス、売価改善や販管費削減等により営業利益は前年比2桁増 受注高及び受注残高はSSSが増加傾向 - みんかぶ (2024/11/06 15:00)
・【決算速報】ハイマックス---25年3月期2Qは増益、経常利益は15%増(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/31 16:22)
・決算速報>ハイマックス、25年3月期第2四半期決算は純利益15.0%増の2ケタ増益(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/31 16:00)
・【決算速報】ハイマックス、中間経常811百万。事前予想を上回る(アイフィス株予報) - Yahoo!ファイナンス (2024/10/31 13:00)
逆日歩情報
大量保有報告情報
空売り機関情報
類似企業情報
- 恵和
- THECOO
- サインド
- 網屋
- エクサウィザーズ
- ハイブリッドテクノロジーズ
- アジアクエスト
- ニフティライフスタイル
- サスメド
- セキュア
- InstitutionforaGlobalSociety
- ライトワークス
- BeeX
- 日本化薬
- 細谷火工
- カーリット
- ソルクシーズ
- CLホールディングス
- ジャストプランニング
- アズジェント
- プレステージ・インターナショナル
- セプテーニ・ホールディングス
- プロトコーポレーション
- アミューズ
- Eストアー
- 野村総合研究所
- Jストリーム
- ドリームインキュベータ
- ビーマップ
- レイ
- クイック
- TAC
- CEホールディングス
- 日本システム技術
- 電通グループ
- インテージホールディングス
- テイクアンドギヴ・ニーズ
- 東邦システムサイエンス
- ユークス
- アイ・ピー・エス
- ぴあ
- イオンファンタジー
- ソースネクスト
- シーティーエス
- NEXYZ.Group
- ブロードメディア