HENNGE 証券コード:4475

株価情報(2025/04/01)

1363 円
前日比 -72 円(-5.02 %)
始値 1438 円
高値 1448 円
安値 1347 円
出来高 640600 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

売り 財務的に割高。 株価は上昇トレンドである。

財務指標

理論株価:125 円
株価/理論株価 10.86 倍
株価純資産倍率PBR 14.98 倍
株価収益率PER 39.48 倍
総資産利益率ROA 13.41 %
自己資本利益率ROE 33.51 %
買収価値EV/EBITDA 41.00 年

配当政策

配当利率:0.29 %
1株あたり年間配当金 4 円
配当性向 11.59 %
配当余力 17.89 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.58 倍
売残総数 468600 株
買残総数 1321700 株
純信用残 +853100 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

HENNGE(証券コード:4475)の200日チャート

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 1399(-23.96bp) 1334.93(+0.10bp) 1191.85(+15.08bp)
移動平均からの乖離率 -2.57% +2.10% +14.36%
最大値 1478 1573 1623
最小値 1291 1121 842
RSI14日 47.52 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
中立→デッドクロスまで推定 20 日
移動平均線75日-200日
買い
MACD
強売り
RSI
中立
理論株価
売り
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上高 営業利益 経常利益 純利益(親)
実績 2024年9月期 8365 1015 1000 827
予想 2025年9月期 10441 1574 1574 1109
一株当たり利益(EPS) 34.52 円/株
株式総数(自己株式除外) 32133946 株

資産構成(2025年9月期Q1)

資産等
8226 百万円
  HENNGE(証券コード:4475)の貸借対照表   負債
4958 百万円
 
無形資産
41 百万円
→無形資産比率 0.50 %
    資本金等
1010 百万円
自己資本
3309 百万円

自己資本比率
40.03 %
一株当たり純資産額BPS
91 円
      利益剰余金等
2299 百万円

適時開示情報

2025/03/21
15:30
米国における合弁会社(連結子会社)の設立に関するお知らせ
2025/02/04
15:30
2025年9月期第1四半期 決算説明資料
2025/02/04
15:30
2025年9月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2025年9月期Q1】売上高2510(+31.1%)営業利益529(+37.3%)経常利益598(+58.5%)純利益(親)406(+58.4%) EPS(基)12.63円/株【2025年9月期業績予想】売上高10441(+24.8%)営業利益1574(+55.1%)経常利益1574(+57.4%)純利益(親)1109(+34.1%) EPS(基)34.52円/株 配当金4円/株
2025/01/24
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分の払込完了に関するお知らせ
2024/12/24
15:30
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ
2024/11/22
15:30
定款の一部変更に関するお知らせ
2024/11/08
15:30
事業計画及び成長可能性に関する事項
2024/11/08
15:30
2024年9月期 通期決算説明資料
2024/11/08
15:30
2024年9月期決算短信〔日本基準〕(連結)
→【2024年9月期本決算】売上高8365(+23.5%)営業利益1015(+43.4%)経常利益1000(+40.3%)純利益(親)827(+62.6%) EPS(基)25.67円/株 配当金3円/株【2025年9月期業績予想】売上高10441(+24.8%)営業利益1574(+55.1%)経常利益1574(+57.4%)純利益(親)1109(+34.1%) EPS(基)34.52円/株 配当金4円/株
2024/11/08
15:30
剰余金の配当(初配)に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

【5%】 HENNGEについて、小椋一宏氏は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.5] - 株探 (2025/04/02 10:00)
HENNGE、イベント来場特典として、スーパーフード満載の「ウルトラ弁当」を開発! 4月22日開催の情シス向けイベント「HENNGE Unveiled 2025」参加者限定で配布:マピオンニュースの注目トピック - Mapion (2025/03/31 22:40)
クラウドID管理のHENNGEが年間収益100億円を突破、増配へ - 会社四季報オンライン (2025/03/31 16:30)
HENNGE presents BIZ-TECH Lounge - 文化放送 (2025/03/28 18:24)
前場コメント No.4 サンケン電、NaITO、HENNGE、Speee、ダイドリミ、ニイタカ(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/28 11:35)
動意株・28日>(前引け)=FフォースG、QPS研究所、HENNGE | 個別株 - 株探ニュース (2025/03/28 11:32)
動意株・28日>(前引け)=FフォースG、QPS研究所、HENNGE(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/28 11:32)
HENNGE、イベント来場特典として、スーパーフード満載の「ウルトラ弁当」を開発! 4月22日開催の情シス向けイベント「HENNGE Unveiled 2025」参加者限定で配布 - PR TIMES (2025/03/28 11:00)
【材料】 HENNGEは続伸、「HENNGE One」のARRが100億円突破 - 株探ニュース (2025/03/28 09:51)
HENNGEは続伸、「HENNGE One」のARRが100億円突破(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/28 09:51)
HENNGE-大幅続伸 「HENNGE One」のARRが100億円突破(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/28 09:15)
クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」がARR(年間経常収益)100億円を達成(2025年3月27日) - BIGLOBEニュース (2025/03/27 18:47)
クラウドセキュリティサービス「HENNGE One」がARR(年間経常収益)100億円を達成 - PR TIMES (2025/03/27 17:07)
プレスリリース - 山梨日日新聞 (2025/03/27 06:37)
TDシネックス、Google Chrome OSとHENNGE Oneを組み合わせたワンストップソリューション提供開始 - ICT教育ニュース (2025/03/26 08:26)
TD SYNNEX、Google ChromeOS(TM) とHENNGE Oneを組み合わせたワンストップソリューションの展開を開始 - BIGLOBEニュース (2025/03/25 16:17)
TD SYNNEX、Google ChromeOS(TM) とHENNGE Oneを組み合わせたワンストップソリューションの展開を開始 - 時事通信ニュース (2025/03/25 16:16)
TD SYNNEX、Google ChromeOS™ とHENNGE Oneを組み合わせたワンストップソリューションの展開を開始 - PR TIMES (2025/03/25 15:00)
24日の動意株>HENNGEが大幅高で4日ぶり反発、新合弁会社設立で米国進出へ(ウエルスアドバイザー) - Yahoo!ファイナンス (2025/03/25 07:41)
前日に動いた銘柄 part2 日本オラクル、バリオセキュア、HENNGEなど 執筆: Fisco - Investing.com 日本 (2025/03/25 07:32)

逆日歩情報

  • 2025/03/31 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 92000 株
  • 2025/03/28 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 147100 株
  • 2025/03/27 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 187200 株
  • 2024/11/21 品貸料 0.05 円/株 (1 日分) 貸株超過株数 266100 株
  • 2024/11/20 品貸料 0.15 円/株 (3 日分) 貸株超過株数 212800 株
  • 大量保有報告情報

  • 2025-04-02 15:21:00 訂正報告書(大量保有報告書・変更報告書)
    小椋 一宏 8069500株 24.83% (-0.5%)
  • 2025-04-02 09:55:00 変更報告書
    小椋 一宏 8069500株 24.83% (+24.83%)
  • 空売り機関情報

  • 2025-03-28 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 699813株 2.15% (+0.2%)
  • 2025-03-28 00:00:00 Diversified Select Opportunities, LLC 478100株 1.47% (-0.05%)
  • 2025-03-27 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 636113株 1.95% (+0.11%)
  • 2025-03-26 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 598413株 1.84% (+0.13%)
  • 2025-03-25 00:00:00 UBS AG 206100株 0.63% (-0.14%)
  • 2025-03-25 00:00:00 Nomura International plc 170196株 0.52% (+0.1%)
  • 2025-03-25 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 556413株 1.71% (+0.24%)
  • 2025-03-24 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 480113株 1.47% (+0.36%)
  • 2025-03-24 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 127923株 0.39% (-0.29%)
  • 2025-03-24 00:00:00 Diversified Select Opportunities, LLC 496500株 1.52% (-0.15%)
  • 2025-03-21 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 361013株 1.11% (+0.05%)
  • 2025-03-21 00:00:00 JPM Securities Japan Co Ltd. 221923株 0.68% (-0.04%)
  • 2025-03-19 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 346913株 1.06% (+0.13%)
  • 2025-03-19 00:00:00 Diversified Select Opportunities, LLC 545600株 1.67% (-0.11%)
  • 2025-03-18 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 304613株 0.93% (+0.1%)
  • 2025-03-17 00:00:00 Diversified Select Opportunities, LLC 578800株 1.78% (-0.11%)
  • 2025-03-14 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 271102株 0.83% (+0.04%)
  • 2025-03-13 00:00:00 UBS AG 251300株 0.77% (-0.1%)
  • 2025-03-12 00:00:00 Nomura International plc 137838株 0.42% (-0.1%)
  • 2025-03-12 00:00:00 GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 257902株 0.79% (-0.09%)
  • 類似企業情報