GMOアドパートナーズ 証券コード:4784
株価情報(2025/04/03)
1540 円 |
|
---|
自動売買総合診断
![]() |
財務的に割高。 長期レンジを上方へブレイクしている。 株価は上昇トレンドである。 |
---|
財務指標
理論株価:615 円
株価/理論株価 | 2.50 倍 |
---|---|
株価純資産倍率PBR | 4.80 倍 |
株価収益率PER | 84.62 倍 |
総資産利益率ROA | 50.08 % |
自己資本利益率ROE | 96.49 % |
買収価値EV/EBITDA | 88.64 年 |
配当政策
配当利率:1.18 %
1株あたり年間配当金 | 18.2 円 |
---|---|
配当性向 | 5.87 % |
配当余力 | 5.77 年 |
信用需給
純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 | 0 株 |
---|---|
買残総数 | 550100 株 |
純信用残 | +550100 株 |
決算開示予定日
チャート [一目均衡表]
テクニカル情報
25日 | 75日 | 200日 | |
---|---|---|---|
移動平均線 | 1223.16(+133.55bp) | 1076.76(+105.20bp) | 703.645(+86.44bp) |
移動平均からの乖離率 | +25.90% | +43.02% | +118.86% |
最大値 | 1540 | 1540 | 1540 |
最小値 | 1133 | 686 | 332 |
RSI14日 77.26 %
個別売買判断
- 移動平均線25日-75日
- 強買い
- 移動平均線75日-200日
- 強買い
- MACD
- 強買い→本日ゴールデンクロス
- RSI
- 売り→RSI72以上
- 理論株価
- 売り
- 配当利率
- 中立
業績情報(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益(親) | |
---|---|---|---|---|
実績 2024年12月期 | 12997 | 139 | 151 | -4 |
予想 2025年12月期 | 75000 | 8000 | 7800 | 5000 |
一株当たり利益(EPS) | 18.20 円/株 |
---|---|
株式総数(自己株式除外) | 16124533 株 |
資産構成(2024年12月期Q3)
資産等 9737 百万円 |
負債 4803 百万円 |
||||
無形資産 248 百万円 →無形資産比率 2.48 % |
資本金等 3451 百万円 少数株主持分 39 百万円 |
自己資本 5182 百万円 → 自己資本比率 51.90 % 一株当たり純資産額BPS 321 円 |
|||
利益剰余金等 1692 百万円 |
適時開示情報
その他情報等
・GMOインタは大幅安、直近急上昇の反動で◇(みんかぶ) - Yahoo!ファイナンス (2025/01/06 13:37)
・GMOインターネットが新体制で始動 強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ - CreatorZine (2025/01/06 07:38)
・GMOインターネットが新体制で始動 強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ - CreatorZine (2025/01/06 07:03)
・「GMOインターネット」新体制で始動インターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/01/04 14:53)
・持株会社体制への移行完了のお知らせ - GMOインターネット株式会社 (2025/01/01 00:12)
・「GMOインターネット」新体制で始動 インターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合し AIで未来を創る価値創造企業へ - GMOインターネット株式会社 (2025/01/01 00:12)
・「GMOインターネット」新体制で始動インターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ - PR TIMES (2025/01/01 00:00)
・GMOインターネットグループ[9449]の株価・株主優待など。 - 日本経済新聞 (2024/12/30 06:36)
・前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/27 07:32)
・【材料】 前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など - 株探ニュース (2024/12/27 07:32)
・前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など 執筆 - Investing.com 日本 (2024/12/27 07:32)
・【材料】 前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など - 株探ニュース (2024/12/27 07:32)
・前日に動いた銘柄 part1 GMO-AP、SHIFT、サンリオなど(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/26 17:00)
・東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アルピコHD、GMO-APがS高 - 株探ニュース (2024/12/26 17:00)
・東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アルピコHD、GMO-APがS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/26 15:32)
・【市況】 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、GMO-APがS高 - 株探ニュース (2024/12/26 11:32)
・東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、GMO-APがS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/26 11:32)
・東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、GMO-AP、EAJがS高 投稿日時: 2024/12/25 15:32[株探] - みんかぶ (2024/12/25 17:00)
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、GMO-AP、EAJがS高 - 株探ニュース (2024/12/25 15:32)
・東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、GMO-AP、EAJがS高 - minkabu PRESS (2024/12/25 15:32)
・GMOインターネットが新体制で始動 強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ - CreatorZine (2025/01/06 07:38)
・GMOインターネットが新体制で始動 強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ - CreatorZine (2025/01/06 07:03)
・「GMOインターネット」新体制で始動インターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ(PR TIMES) - 毎日新聞 (2025/01/04 14:53)
・持株会社体制への移行完了のお知らせ - GMOインターネット株式会社 (2025/01/01 00:12)
・「GMOインターネット」新体制で始動 インターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合し AIで未来を創る価値創造企業へ - GMOインターネット株式会社 (2025/01/01 00:12)
・「GMOインターネット」新体制で始動インターネットインフラ事業と広告・メディア事業の強みを融合しAIで未来を創る価値創造企業へ - PR TIMES (2025/01/01 00:00)
・GMOインターネットグループ[9449]の株価・株主優待など。 - 日本経済新聞 (2024/12/30 06:36)
・前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/27 07:32)
・【材料】 前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など - 株探ニュース (2024/12/27 07:32)
・前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など 執筆 - Investing.com 日本 (2024/12/27 07:32)
・【材料】 前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、GMOアドパートナーズ、伊勢化など - 株探ニュース (2024/12/27 07:32)
・前日に動いた銘柄 part1 GMO-AP、SHIFT、サンリオなど(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/26 17:00)
・東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アルピコHD、GMO-APがS高 - 株探ニュース (2024/12/26 17:00)
・東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、アルピコHD、GMO-APがS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/26 15:32)
・【市況】 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、GMO-APがS高 - 株探ニュース (2024/12/26 11:32)
・東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、GMO-APがS高(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス (2024/12/26 11:32)
・東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、GMO-AP、EAJがS高 投稿日時: 2024/12/25 15:32[株探] - みんかぶ (2024/12/25 17:00)
・【市況】 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、GMO-AP、EAJがS高 - 株探ニュース (2024/12/25 15:32)
・東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、GMO-AP、EAJがS高 - minkabu PRESS (2024/12/25 15:32)