フェニックスバイオ 証券コード:6190

株価情報(2024/06/28)

504 円
前日比 +4 円(+0.80 %)
始値 500 円
高値 504 円
安値 488 円
出来高 9900 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

---

財務指標

理論株価:584 円
株価/理論株価 0.86 倍
株価純資産倍率PBR 1.14 倍
株価収益率PER 10.10 倍
総資産利益率ROA 7.40 %
自己資本利益率ROE 11.18 %
買収価値EV/EBITDA 39.97 年

配当政策

配当利率:0.00 %
1株あたり年間配当金 0 円
配当性向 0.00 %
配当余力 --- 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +0.00 倍
売残総数 0 株
買残総数 222300 株
純信用残 +222300 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

フェニックスバイオ(証券コード:6190)の200日チャート

Bybit
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 487.08(+9.04bp) 484.987(+6.88bp) 498.655(-7.51bp)
移動平均からの乖離率 +3.47% +3.92% -18.78%
最大値 513 524 604
最小値 473 469 446
RSI14日 57.78 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強買い
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 20 日
MACD
強買い
RSI
中立
理論株価
中立
配当利率
売り

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益
実績 2024.03 1715 11 43 26
予想 2025.03 2121 214 214 201
一株当たり利益(EPS) 49.92 円/株
期中平均株式総数 3781759 株

資産構成(2024.03)

資産他
2705 百万円
  フェニックスバイオ(証券コード:6190)の貸借対照表   負債
917 百万円
 
無形資産
10 百万円
→無形資産比率 0.37 %
    資本金
3344 百万円
自己資本
1798 百万円

自己資本比率
66.22 %
一株当たり純資産額BPS
442 円
累積損失
-1546 百万円
     

適時開示情報

2024/06/26
16:00
譲渡制限付株式報酬としての新株式発行に関するお知らせ
2024/06/26
16:00
代表取締役の異動に関するお知らせ
2024/06/25
15:30
事業計画及び成長可能性に関する説明資料
2024/06/14
15:30
支配株主等に関する事項について
2024/05/15
15:30
2024年3月期 決算短信[日本基準](連結)
→【2025年03月期 通期予想】売上2121(+23.7%)営業利益214経常利益214(+393.6%)純利益201(+662.3%)EPS49.92円/株 配当0円/株
2024/05/15
15:30
非上場の親会社等の決算に関するお知らせ
2024/02/14
15:30
営業外費用(為替差損)の計上に関するお知らせ
2024/02/14
15:30
2024年3月期 第3四半期決算短信[日本基準](連結)
→【2024年03月期 通期予想】売上1817(-14.5%)営業利益8(-98.3%)経常利益45(-91.0%)純利益24(-95.1%)EPS6.62円/株 配当0円/株
2023/12/29
17:30
第1回無担保転換社債型新株予約権付社債の満期償還に関するお知らせ
2023/12/15
16:00
資金の借入に関するお知らせ
最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

オンコ、ソレイジア、コージンバイオが上昇、デ・ウエスタン、Delta-Fly、カルナバイオが下落 - 日経バイオテク (2024/05/24 19:55)
メドレックス、クリングル、ステラファーマが上昇、Delta-Fly、クオリプス、DNAチップが下落 - 日経バイオテク (2024/05/17 21:04)
【決算】フェニックスバイオ(広島県東広島市)米子会社賃上げ、人件費増え減益 - 中国新聞デジタル (2024/05/15 21:59)
【決算速報】フェニクスB、今期経常は5倍増益へ(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/05/15 16:00)
ファンペップ、メディシノバ、ステラファーマが上昇、Veritas、オンコセラピー、モダリスが下落 - 日経バイオテク (2024/05/10 19:01)
【FISCO銘柄コメント】フェニックスバイオ---キメラマウスを活用した医薬品開発を受託(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/22 18:25)
ステムセル、サンバイオが上昇、その他のバイオスタートアップは下落 - 日経バイオテク (2024/04/19 20:16)
エキマテ、医療機関向けレジン「エキマテforMedical」新発売 - 日経バイオテク (2024/04/12 16:00)
キッズウェル・バイオ、クリングル、オンコセラピーが上昇、ヘリオス、NANO MRNA、アンジェスが下落 - 日経バイオテク (2024/04/12 16:00)
フェニックスバイオ事例:資料作成3割減、「脱Excel」でデータ活用を超高速化した方法 - ビジネス+IT (2024/04/09 07:03)
ヘリオス、総医研、NANO MRNAが上昇、DNAチップ研、ファンペップ、ソレイジアが下落 - 日経バイオテク (2024/04/05 16:00)
オンコリス、VIS、クオリプスが上昇、サンバイオ、ペルセウス、クリングルが下落 - 日経バイオテク (2024/03/29 16:00)
クリングル、ヘリオス、DNAチップ研が上昇、サンバイオ、ソレイジア、リボミックが下落 - 日経バイオテク (2024/03/22 22:04)
フェニックスバイオ、エコセルとの業務提携契約締結について - 日経バイオテク (2024/03/15 20:22)
キャンバス、トランスジェニック、3Dマトリックスが上昇、VIS、ファンペップ、DNAチップ研が下落 - 日経バイオテク (2024/03/15 20:21)
ファンペップ、坪田ラボ、クオリプスが上昇、ステムセル研、サイフューズ、ペルセウスが下落 - 日経バイオテク (2024/03/08 17:00)
二臓器灌流MPSデバイスによる小腸・肝の新たな臓器連関メカニズム可能性の発見 - 東京大学 先端科学技術研究センター (2024/02/26 14:24)
ノイルイミューン、3Dマトリックス、アンジェスが上昇、ペルセウス、クオリプス、免疫生物研究所が下落 - 日経バイオテク (2024/02/22 22:36)
フェニクスB、4-12月期(3Q累計)経常が93%減益で着地・10-12月期は赤字転落 - 株探ニュース (2024/02/14 15:30)
フェニックスバイオ、「スクリーニング方法に使用するためのヒト脂肪肝モデル細胞」に関する日本特許査定のお知らせ - 日経バイオテク (2024/02/13 21:55)
コメント

投資一言BBSを見る。

投資サイト情報

類似企業情報