日本創発グループ 証券コード:7814

株価情報(2024/06/28)

571 円
前日比 +1 円(+0.18 %)
始値 570 円
高値 572 円
安値 568 円
出来高 23300 株
PTS価格(SBI証券)

自動売買総合診断

---

財務指標

理論株価:485 円
株価/理論株価 1.18 倍
株価純資産倍率PBR 1.86 倍
株価収益率PER 11.01 倍
総資産利益率ROA 3.44 %
自己資本利益率ROE 16.39 %
買収価値EV/EBITDA 13.62 年

配当政策

配当利率:2.28 %
1株あたり年間配当金 13 円
配当性向 24.62 %
配当余力 16.83 年

信用需給

純信用残/平均出来高 +1.88 倍
売残総数 13900 株
買残総数 42700 株
純信用残 +28800 株

決算開示予定日

チャート [一目均衡表]

日本創発グループ(証券コード:7814)の200日チャート

Bybit
世界最大の仮想通貨取引所。日本で買えない仮想通貨が多数取引されています。

テクニカル情報

  25日 75日 200日
移動平均線 563.48(+0.71bp) 564.88(+5.19bp) 576.04(-3.12bp)
移動平均からの乖離率 +1.33% +1.08% -2.51%
最大値 573 586 639
最小値 550 543 538
RSI14日 73.33 %

個別売買判断

移動平均線25日-75日
強売り
移動平均線75日-200日
中立→ゴールデンクロスまで推定 24 日
MACD
強買い
RSI
売り→RSI72以上
理論株価
中立
配当利率
中立

業績情報(単位:百万円)

  売上 営業利益 経常利益 純利益
実績 2023.12 74846 3463 3993 2508
予想 2024.12 77000 3500 4000 2600
一株当たり利益(EPS) 51.86 円/株
期中平均株式総数 49238612 株

資産構成(2023.12)

資産他
74612 百万円
  日本創発グループ(証券コード:7814)の貸借対照表   負債
59685 百万円
 
無形資産
940 百万円
→無形資産比率 1.24 %
    資本金
5092 百万円
自己資本
15867 百万円

自己資本比率
21.00 %
一株当たり純資産額BPS
307 円
      利益剰余金他
10775 百万円

適時開示情報

最新の適時開示情報はこちらです。

その他情報等

ワン・パブリッシング 松井謙介社長に聞く 「唯一無二」のユニークなパブリッシャーへ 日本創発グループの優位性を ... - 文化通信 (2024/06/12 14:03)
日本創発グループ---1Qは営業利益まで増収増益、新たに3社が連結子会社として参画(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/05/15 14:52)
日本創発グループ---1Qは営業利益まで増収増益、新たに3社が連結子会社として参画 - Investing.com 日本 (2024/05/15 14:52)
日本創発グループ—1Qは営業利益まで増収増益、新たに3社が連結子会社として参画 - マネーポストWEB (2024/05/15 14:52)
日本創発グループ---1Qは営業利益まで増収増益、新たに3社が連結子会社として参画 - 株探ニュース (2024/05/15 14:52)
【決算速報】日本創発G、1-3月期(1Q)経常は2%減益で着地(株探ニュース) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/05/14 16:00)
日本創発グループ[7814]:譲渡制限付株式報酬としての自己株式処分に関するお知らせ 2024年4月22日(適時開示 ... - 日本経済新聞 (2024/04/22 16:00)
株式会社TKOが株式会社日本創発グループ<7814>株式の変更報告書を提出(保有減少) - M&A Online (2024/04/17 15:54)
日本創発Gについて、TKOは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.8] | 大量保有報告書 - 株探ニュース (2024/04/17 15:46)
日本創発Gについて、TKOは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.8] | 大量保有報告書 - 株探ニュース (2024/04/17 15:46)
日本創発G Research Memo(10):グループシナジーとワンストップサービスで収益力向上を目指す 執筆: Fisco - Investing.com 日本 (2024/04/12 16:00)
日本創発G Research Memo(5):EBITDA拡大基調 | 特集 - 株探ニュース (2024/04/12 16:00)
日本創発G Research Memo(12):SDGsへの取り組みを強化(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:12)
日本創発G Research Memo(11):2024年12月期は6期連続増配予想(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:11)
日本創発G Research Memo(10):グループシナジーとワンストップサービスで収益力向上を目指す(フィスコ ... - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:10)
日本創発G Research Memo(9):2024年12月期は小幅増収増益予想だが上振れの可能性(フィスコ) - Yahoo ... - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:09)
日本創発G Research Memo(8):財務面の懸念材料はない(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:08)
日本創発G Research Memo(7):2023年12月期は計画を上回る増収増益で着地(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:07)
日本創発G Research Memo(6):事業環境の変化に迅速に対応(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:06)
日本創発G Research Memo(5):EBITDA拡大基調(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス (2024/04/12 13:05)
コメント

投資一言BBSを見る。

投資サイト情報

類似企業情報